-
熊革 IDケース
¥7,150
社員証やIDカードなどを収納できるレザーケースです。 名刺も入るサイズで、ビジネスシーンにも幅広くお使いいただけます。 裏面は、すべて革で仕立てたタイプと、出ヶ原和紙をあしらったタイプの2種類をご用意しています。 使用している革は熊革です(猪革の製品も別ページにございます)。 ・革について 会津の猟師さんからいただいた皮を、西会津の工房で丁寧に下処理した後、 なめし工場で、人体や環境に影響を及ぼすクロムを一切使用しないエコレザー製法でなめしています。 しなやかで軽やかな手触りが特徴で、使い込むほどに自然なツヤが生まれ、 一枚ごとに異なる表情をお楽しみいただけます。 ・使用している出ヶ原(いづがはら)和紙について 西会津の伝統技法で作られる出ヶ原和紙を使用しています。 楮からひとつひとつ手作業で作られ、蒟蒻のりを塗り、手揉み加工を施すことで、丈夫さと独特の風合いを兼ね備えています。 わずかに撥水効果もあり、日常使いにも安心な仕上がりです。 サイズ 縦7.5cm(丸カン含9.3cm)×横10.5cm×厚み0.8cm ※多少の個体差があります。 機能 内装=表ポケット×1、裏ポケット×1 重さ 約25g(個体差あり) 原産国 日本(会津) 素材名称 表 = 熊革 裏 = 和紙+熊革、または熊革のみ 金具 = 真鍮 【品質表示とお取り扱いについて】 本製品は、野生の動物の革(天然皮革)を使用し、一点ずつ丁寧に仕立てています。 以下の点にご留意のうえ、末永くご愛用ください。 ● 素材について ・使用している革は、自然の中で生きてきた動物の革です。 表面にはキズ・シワ・毛穴・色むら・血筋などが見られる場合がありますが、 これらは野生動物ならではの特徴であり、製品一つひとつの個性としてお楽しみください。 また、動物の年齢や性別、部位によっても、革の表情や手ざわりが異なります。 ・真鍮金具は、使い込むほどに深みを増し、独特の風合いに変化していきます。 変色や黒ずみが見られることがありますが、素材特有の経年変化です。 柔らかい布で軽く磨き、湿気を避けて保管してください。 ● ご使用上の注意 ・摩擦、水濡れ、汗などにより色移り・色落ちする場合があります。特に淡い色の衣類にご注意ください。 ・雨や水に濡れた際は、すぐに柔らかい布で水分を拭き取り、陰干ししてください。 ・直射日光や高温多湿での保管は、変色や劣化の原因となります。 ・革の乾燥が気になる場合は、革専用のクリームをご使用ください。 (目立たない箇所でのテストを推奨)
-
猪革 IDケース
¥6,050
社員証やIDカードなどを収納できるレザーケースです。 名刺も入るサイズで、ビジネスシーンにも幅広くお使いいただけます。 裏面は、すべて革で仕立てたタイプと、出ヶ原和紙をあしらったタイプの2種類をご用意しています。 使用している革は猪革です(熊革の製品も別ページにございます)。 ・革について 会津の猟師さんからいただいた皮を、西会津の工房で丁寧に下処理した後、 なめし工場で、人体や環境に影響を及ぼすクロムを一切使用しないエコレザー製法でなめしています。 しなやかで軽やかな手触りが特徴で、使い込むほどに自然なツヤが生まれ、 一枚ごとに異なる表情をお楽しみいただけます。 ・使用している出ヶ原(いづがはら)和紙について 西会津の伝統技法で作られる出ヶ原和紙を使用しています。 楮からひとつひとつ手作業で作られ、蒟蒻のりを塗り、手揉み加工を施すことで、丈夫さと独特の風合いを兼ね備えています。 わずかに撥水効果もあり、日常使いにも安心な仕上がりです。 サイズ 縦7.5cm(丸カン含9.3cm)×横10.5cm×厚み0.8cm ※多少の個体差があります。 機能 内装=表ポケット×1、裏ポケット×1 重さ 約25g(個体差あり) 原産国 日本(会津) 素材名称 表 = 猪革 裏 = 和紙+猪革、または猪革のみ 金具 = 真鍮 【品質表示とお取り扱いについて】 本製品は、野生の動物の革(天然皮革)を使用し、一点ずつ丁寧に仕立てています。 以下の点にご留意のうえ、末永くご愛用ください。 ● 素材について ・使用している革は、自然の中で生きてきた動物の革です。 表面にはキズ・シワ・毛穴・色むら・血筋などが見られる場合がありますが、 これらは野生動物ならではの特徴であり、製品一つひとつの個性としてお楽しみください。 また、動物の年齢や性別、部位によっても、革の表情や手ざわりが異なります。 ・真鍮金具は、使い込むほどに深みを増し、独特の風合いに変化していきます。 変色や黒ずみが見られることがありますが、素材特有の経年変化です。 柔らかい布で軽く磨き、湿気を避けて保管してください。 ● ご使用上の注意 ・摩擦、水濡れ、汗などにより色移り・色落ちする場合があります。特に淡い色の衣類にご注意ください。 ・雨や水に濡れた際は、すぐに柔らかい布で水分を拭き取り、陰干ししてください。 ・直射日光や高温多湿での保管は、変色や劣化の原因となります。 ・革の乾燥が気になる場合は、革専用のクリームをご使用ください。 (目立たない箇所でのテストを推奨)
-
猪革マネークリップ
¥14,300
カードポケット付きのマネークリップです。 付属の金具でお札をしっかり留めることができ、日常のビジネスシーンにも便利にお使いいただけます。 お札を留めるクリップは、ニッケル(シルバー色)または真鍮のいずれかからお選びいただけます。 ・革について 会津の猟師さんからいただいた皮を、西会津の工房で丁寧に下処理した後、 なめし工場で、人体や環境に影響を及ぼすクロムを一切使用しないエコレザー製法でなめしています。 しなやかで軽やかな手触りが特徴で、使い込むほどに自然なツヤが生まれ、 一枚ごとに異なる表情をお楽しみいただけます。 サイズ 縦9.2cm×横12cm×厚み0.8cm ※多少の個体差があります。 機能 内装=カードポケット×3、サイドポケット×2、お札クリップ×1 重さ 約60g(個体差あり) 原産国 日本(会津) 素材名称 外装 = 猪革 内装 = 猪革 金具 = 真鍮またはニッケル 【品質表示とお取り扱いについて】 本製品は、野生の動物の革(天然皮革)を使用し、一点ずつ丁寧に仕立てています。 以下の点にご留意のうえ、末永くご愛用ください。 ● 素材について ・使用している革は、自然の中で生きてきた動物の革です。 表面にはキズ・シワ・毛穴・色むら・血筋などが見られる場合がありますが、 これらは野生動物ならではの特徴であり、製品一つひとつの個性としてお楽しみください。 また、動物の年齢や性別、部位によっても、革の表情や手ざわりが異なります。 ・真鍮金具は、使い込むほどに深みを増し、独特の風合いに変化していきます。 変色や黒ずみが見られることがありますが、素材特有の経年変化です。 柔らかい布で軽く磨き、湿気を避けて保管してください。 ● ご使用上の注意 ・摩擦、水濡れ、汗などにより色移り・色落ちする場合があります。特に淡い色の衣類にご注意ください。 ・雨や水に濡れた際は、すぐに柔らかい布で水分を拭き取り、陰干ししてください。 ・直射日光や高温多湿での保管は、変色や劣化の原因となります。 ・革の乾燥が気になる場合は、革専用のクリームをご使用ください。 (目立たない箇所でのテストを推奨)
-
猪革フラットポーチ S
¥6,380
ファスナー付きのフラットポーチです。 カードや名刺が収納できるサイズで、ちょっとした小物もすっきりまとめられます。 丸カン付きで、バッグに取り付けたりストラップをつけたりすることも可能です。 ・革について 会津の猟師さんからいただいた皮を、西会津の工房で丁寧に下処理した後、 なめし工場で、人体や環境に影響を及ぼすクロムを一切使用しないエコレザー製法でなめしています。 しなやかで軽やかな手触りが特徴で、使い込むほどに自然なツヤが生まれ、 一枚ごとに異なる表情をお楽しみいただけます。 サイズ 縦8cm(丸カン含む15cm)×横12.5cm×厚み1.3cm ※多少の個体差があります。 機能 メインポケット×1、丸カン×1 重さ 約40g(個体差あり) 原産国 日本(会津) 素材名称 外装 = 猪革 内装 = 綿 【品質表示とお取り扱いについて】 本製品は、野生の動物の革(天然皮革)を使用し、一点ずつ丁寧に仕立てています。 以下の点にご留意のうえ、末永くご愛用ください。 ● 素材について ・使用している革は、自然の中で生きてきた動物の革です。 表面にはキズ・シワ・毛穴・色むら・血筋などが見られる場合がありますが、 これらは野生動物ならではの特徴であり、製品一つひとつの個性としてお楽しみください。 また、動物の年齢や性別、部位によっても、革の表情や手ざわりが異なります。 ・真鍮金具は、使い込むほどに深みを増し、独特の風合いに変化していきます。 変色や黒ずみが見られることがありますが、素材特有の経年変化です。 柔らかい布で軽く磨き、湿気を避けて保管してください。 ● ご使用上の注意 ・摩擦、水濡れ、汗などにより色移り・色落ちする場合があります。特に淡い色の衣類にご注意ください。 ・雨や水に濡れた際は、すぐに柔らかい布で水分を拭き取り、陰干ししてください。 ・直射日光や高温多湿での保管は、変色や劣化の原因となります。 ・革の乾燥が気になる場合は、革専用のクリームをご使用ください。 (目立たない箇所でのテストを推奨)
-
猪革フラットポーチ L
¥18,700
ファスナー付きのフラットポーチです。 iPadやA5サイズのノートが入るサイズで、内装にはペンや小物を収納できるポケットが1つ付いています。 ・革について 会津の猟師さんからいただいた皮を、西会津の工房で丁寧に下処理した後、 なめし工場で、人体や環境に影響を及ぼすクロムを一切使用しないエコレザー製法でなめしています。 しなやかで軽やかな手触りが特徴で、使い込むほどに自然なツヤが生まれ、 一枚ごとに異なる表情をお楽しみいただけます。 サイズ 縦21cm×横30cm×厚み1.3cm ※多少の個体差があります。 機能 ・メインポケット ×1 ・内装ポケット:ペン差し ×2、ベタポケット ×1(ステッチで仕切り付き) 重さ 約175g(個体差あり) 原産国 日本(会津) 素材名称 外装 = 猪革 内装 = 綿 【品質表示とお取り扱いについて】 本製品は、野生の動物の革(天然皮革)を使用し、一点ずつ丁寧に仕立てています。 以下の点にご留意のうえ、末永くご愛用ください。 ● 素材について ・使用している革は、自然の中で生きてきた動物の革です。 表面にはキズ・シワ・毛穴・色むら・血筋などが見られる場合がありますが、 これらは野生動物ならではの特徴であり、製品一つひとつの個性としてお楽しみください。 また、動物の年齢や性別、部位によっても、革の表情や手ざわりが異なります。 ・真鍮金具は、使い込むほどに深みを増し、独特の風合いに変化していきます。 変色や黒ずみが見られることがありますが、素材特有の経年変化です。 柔らかい布で軽く磨き、湿気を避けて保管してください。 ● ご使用上の注意 ・摩擦、水濡れ、汗などにより色移り・色落ちする場合があります。特に淡い色の衣類にご注意ください。 ・雨や水に濡れた際は、すぐに柔らかい布で水分を拭き取り、陰干ししてください。 ・直射日光や高温多湿での保管は、変色や劣化の原因となります。 ・革の乾燥が気になる場合は、革専用のクリームをご使用ください。 (目立たない箇所でのテストを推奨)
-
猪革フラットポーチ M
¥8,800
ファスナー付きのフラットポーチです。 お札が入るサイズで、内装には名刺やカードを収納できるポケットが3つ付いています。 ・革について 会津の猟師さんからいただいた皮を、西会津の工房で丁寧に下処理した後、 なめし工場で、人体や環境に影響を及ぼすクロムを一切使用しないエコレザー製法でなめしています。 しなやかで軽やかな手触りが特徴で、使い込むほどに自然なツヤが生まれ、 一枚ごとに異なる表情をお楽しみいただけます。 サイズ 縦11cm×横21cm×厚み1.3cm ※多少の個体差があります。 機能 ・メインポケット ×1 ・内装ポケット:名刺サイズポケット×3 重さ 約75g(個体差あり) 原産国 日本(会津) 素材名称 外装 = 猪革 内装 = 綿 【品質表示とお取り扱いについて】 本製品は、野生の動物の革(天然皮革)を使用し、一点ずつ丁寧に仕立てています。 以下の点にご留意のうえ、末永くご愛用ください。 ● 素材について ・使用している革は、自然の中で生きてきた動物の革です。 表面にはキズ・シワ・毛穴・色むら・血筋などが見られる場合がありますが、 これらは野生動物ならではの特徴であり、製品一つひとつの個性としてお楽しみください。 また、動物の年齢や性別、部位によっても、革の表情や手ざわりが異なります。 ・真鍮金具は、使い込むほどに深みを増し、独特の風合いに変化していきます。 変色や黒ずみが見られることがありますが、素材特有の経年変化です。 柔らかい布で軽く磨き、湿気を避けて保管してください。 ● ご使用上の注意 ・摩擦、水濡れ、汗などにより色移り・色落ちする場合があります。特に淡い色の衣類にご注意ください。 ・雨や水に濡れた際は、すぐに柔らかい布で水分を拭き取り、陰干ししてください。 ・直射日光や高温多湿での保管は、変色や劣化の原因となります。 ・革の乾燥が気になる場合は、革専用のクリームをご使用ください。 (目立たない箇所でのテストを推奨)
-
猪革バネ口金 M
¥6,600
バネの口金を使用したポーチです。 左右から指で力を加えると開閉します。 名刺やカードが収納できるサイズで、内装には小さな小物を入れられるポケットが1つ付いています。 ・革について 会津の猟師さんからいただいた皮を、西会津の工房で丁寧に下処理した後、 なめし工場で、人体や環境に影響を及ぼすクロムを一切使用しないエコレザー製法でなめしています。 しなやかで軽やかな手触りが特徴で、使い込むほどに自然なツヤが生まれ、 一枚ごとに異なる表情をお楽しみいただけます。 サイズ 縦12.5cm×横10cm×厚み1.2cm ※多少の個体差があります。 機能 ・メインポケット ×1 ・内装ポケット:ベタポケット×1 重さ 約40g(個体差あり) 原産国 日本(会津) 素材名称 外装 = 猪革 内装 = 綿 【品質表示とお取り扱いについて】 本製品は、野生の動物の革(天然皮革)を使用し、一点ずつ丁寧に仕立てています。 以下の点にご留意のうえ、末永くご愛用ください。 ● 素材について ・使用している革は、自然の中で生きてきた動物の革です。 表面にはキズ・シワ・毛穴・色むら・血筋などが見られる場合がありますが、 これらは野生動物ならではの特徴であり、製品一つひとつの個性としてお楽しみください。 また、動物の年齢や性別、部位によっても、革の表情や手ざわりが異なります。 ・真鍮金具は、使い込むほどに深みを増し、独特の風合いに変化していきます。 変色や黒ずみが見られることがありますが、素材特有の経年変化です。 柔らかい布で軽く磨き、湿気を避けて保管してください。 ● ご使用上の注意 ・摩擦、水濡れ、汗などにより色移り・色落ちする場合があります。特に淡い色の衣類にご注意ください。 ・雨や水に濡れた際は、すぐに柔らかい布で水分を拭き取り、陰干ししてください。 ・直射日光や高温多湿での保管は、変色や劣化の原因となります。 ・革の乾燥が気になる場合は、革専用のクリームをご使用ください。 (目立たない箇所でのテストを推奨)
-
猪革バネ口金 M 縦
¥6,600
バネの口金を使用したポーチです。 左右から指で力を加えると開閉します。 メガネやペンなどが入るサイズです。 ・革について 会津の猟師さんからいただいた皮を、西会津の工房で丁寧に下処理した後、 なめし工場で、人体や環境に影響を及ぼすクロムを一切使用しないエコレザー製法でなめしています。 しなやかで軽やかな手触りが特徴で、使い込むほどに自然なツヤが生まれ、 一枚ごとに異なる表情をお楽しみいただけます。 サイズ 縦18.3cm×横9cm(口金金具含む10cm)×厚み1.2cm ※多少の個体差があります。 機能 ・メインポケット ×1 重さ 約48g(個体差あり) 原産国 日本(会津) 素材名称 外装 = 猪革 内装 = 綿 【品質表示とお取り扱いについて】 本製品は、野生の動物の革(天然皮革)を使用し、一点ずつ丁寧に仕立てています。 以下の点にご留意のうえ、末永くご愛用ください。 ● 素材について ・使用している革は、自然の中で生きてきた動物の革です。 表面にはキズ・シワ・毛穴・色むら・血筋などが見られる場合がありますが、 これらは野生動物ならではの特徴であり、製品一つひとつの個性としてお楽しみください。 また、動物の年齢や性別、部位によっても、革の表情や手ざわりが異なります。 ・真鍮金具は、使い込むほどに深みを増し、独特の風合いに変化していきます。 変色や黒ずみが見られることがありますが、素材特有の経年変化です。 柔らかい布で軽く磨き、湿気を避けて保管してください。 ● ご使用上の注意 ・摩擦、水濡れ、汗などにより色移り・色落ちする場合があります。特に淡い色の衣類にご注意ください。 ・雨や水に濡れた際は、すぐに柔らかい布で水分を拭き取り、陰干ししてください。 ・直射日光や高温多湿での保管は、変色や劣化の原因となります。 ・革の乾燥が気になる場合は、革専用のクリームをご使用ください。 (目立たない箇所でのテストを推奨)
-
猪革バネ口金 S
¥4,400
バネの口金を使用したポーチです。 左右から指で力を加えると開閉します。 コインやアクセサリーなどが入るサイズです。 ・革について 会津の猟師さんからいただいた皮を、西会津の工房で丁寧に下処理した後、 なめし工場で、人体や環境に影響を及ぼすクロムを一切使用しないエコレザー製法でなめしています。 しなやかで軽やかな手触りが特徴で、使い込むほどに自然なツヤが生まれ、 一枚ごとに異なる表情をお楽しみいただけます。 サイズ 縦8cm×横8.3cm×厚み1.2cm ※多少の個体差があります。 機能 ・メインポケット ×1 重さ 約25g(個体差あり) 原産国 日本(会津) 素材名称 外装 = 猪革 内装 = 綿 【品質表示とお取り扱いについて】 本製品は、野生の動物の革(天然皮革)を使用し、一点ずつ丁寧に仕立てています。 以下の点にご留意のうえ、末永くご愛用ください。 ● 素材について ・使用している革は、自然の中で生きてきた動物の革です。 表面にはキズ・シワ・毛穴・色むら・血筋などが見られる場合がありますが、 これらは野生動物ならではの特徴であり、製品一つひとつの個性としてお楽しみください。 また、動物の年齢や性別、部位によっても、革の表情や手ざわりが異なります。 ・真鍮金具は、使い込むほどに深みを増し、独特の風合いに変化していきます。 変色や黒ずみが見られることがありますが、素材特有の経年変化です。 柔らかい布で軽く磨き、湿気を避けて保管してください。 ● ご使用上の注意 ・摩擦、水濡れ、汗などにより色移り・色落ちする場合があります。特に淡い色の衣類にご注意ください。 ・雨や水に濡れた際は、すぐに柔らかい布で水分を拭き取り、陰干ししてください。 ・直射日光や高温多湿での保管は、変色や劣化の原因となります。 ・革の乾燥が気になる場合は、革専用のクリームをご使用ください。 (目立たない箇所でのテストを推奨)
-
熊革三つ折り財布
¥30,800
三つ折りのお財布です。 会津の猟師さんからいただいた熊の革を使用しています。 バネ口金のコインケースがひとつ、カードなどが入るポケットが3つ、お札ポケットが一つついています。 ・革について 会津の猟師さんからいただいた皮を、西会津の工房で丁寧に下処理した後、 なめし工場で、人体や環境に影響を及ぼすクロムを一切使用しないエコレザー製法でなめしています。 しなやかで軽やかな手触りが特徴で、使い込むほどに自然なツヤが生まれ、 一枚ごとに異なる表情をお楽しみいただけます。 サイズ 閉じた時:縦8.5cm×横10cm×厚み3cm 開いた時:縦22cm×横10cm ※多少の個体差があります。 機能 ・内装ポケット:バネ口金ポケット×1、カードポケット×3、お札ポケット×1 重さ 約130g(個体差あり) 原産国 日本(会津) 素材名称 外装 = 熊革 内装 = 熊革 金具 = ホック/真鍮 【品質表示とお取り扱いについて】 本製品は、野生の動物の革(天然皮革)を使用し、一点ずつ丁寧に仕立てています。 以下の点にご留意のうえ、末永くご愛用ください。 ● 素材について ・使用している革は、自然の中で生きてきた動物の革です。 表面にはキズ・シワ・毛穴・色むら・血筋などが見られる場合がありますが、 これらは野生動物ならではの特徴であり、製品一つひとつの個性としてお楽しみください。 また、動物の年齢や性別、部位によっても、革の表情や手ざわりが異なります。 ・真鍮金具は、使い込むほどに深みを増し、独特の風合いに変化していきます。 変色や黒ずみが見られることがありますが、素材特有の経年変化です。 柔らかい布で軽く磨き、湿気を避けて保管してください。 ● ご使用上の注意 ・摩擦、水濡れ、汗などにより色移り・色落ちする場合があります。特に淡い色の衣類にご注意ください。 ・雨や水に濡れた際は、すぐに柔らかい布で水分を拭き取り、陰干ししてください。 ・直射日光や高温多湿での保管は、変色や劣化の原因となります。 ・革の乾燥が気になる場合は、革専用のクリームをご使用ください。 (目立たない箇所でのテストを推奨)
-
猪革バネ口金 L
¥6,600
バネの口金を使用したポーチです。 左右から指で力を加えると開閉します。 名刺やカードが入るサイズで、内装にはカードが収納できるポケットが一つ付いています。 ・革について 会津の猟師さんからいただいた皮を、西会津の工房で丁寧に下処理した後、 なめし工場で、人体や環境に影響を及ぼすクロムを一切使用しないエコレザー製法でなめしています。 しなやかで軽やかな手触りが特徴で、使い込むほどに自然なツヤが生まれ、 一枚ごとに異なる表情をお楽しみいただけます。 サイズ 縦10.3cm×横12cm×厚み1.2cm ※多少の個体差があります。 機能 ・メインポケット ×1 ・内装ポケット:ベタポケット×1 重さ 約40g(個体差あり) 原産国 日本(会津) 素材名称 外装 = 猪革 内装 = 綿 【品質表示とお取り扱いについて】 本製品は、野生の動物の革(天然皮革)を使用し、一点ずつ丁寧に仕立てています。 以下の点にご留意のうえ、末永くご愛用ください。 ● 素材について ・使用している革は、自然の中で生きてきた動物の革です。 表面にはキズ・シワ・毛穴・色むら・血筋などが見られる場合がありますが、 これらは野生動物ならではの特徴であり、製品一つひとつの個性としてお楽しみください。 また、動物の年齢や性別、部位によっても、革の表情や手ざわりが異なります。 ・真鍮金具は、使い込むほどに深みを増し、独特の風合いに変化していきます。 変色や黒ずみが見られることがありますが、素材特有の経年変化です。 柔らかい布で軽く磨き、湿気を避けて保管してください。 ● ご使用上の注意 ・摩擦、水濡れ、汗などにより色移り・色落ちする場合があります。特に淡い色の衣類にご注意ください。 ・雨や水に濡れた際は、すぐに柔らかい布で水分を拭き取り、陰干ししてください。 ・直射日光や高温多湿での保管は、変色や劣化の原因となります。 ・革の乾燥が気になる場合は、革専用のクリームをご使用ください。 (目立たない箇所でのテストを推奨)
-
猪革三つ折り財布
¥26,400
三つ折りのお財布です。 会津の猟師さんからいただいた猪の革を使用しています。 バネ口金のコインケースがひとつ、カードなどが入るポケットが3つ、お札ポケットが一つついています。 ・革について 会津の猟師さんからいただいた皮を、西会津の工房で丁寧に下処理した後、 なめし工場で、人体や環境に影響を及ぼすクロムを一切使用しないエコレザー製法でなめしています。 しなやかで軽やかな手触りが特徴で、使い込むほどに自然なツヤが生まれ、 一枚ごとに異なる表情をお楽しみいただけます。 サイズ 閉じた時:縦8.5cm×横10cm×厚み3cm 開いた時:縦22cm×横10cm ※多少の個体差があります。 機能 ・内装ポケット:バネ口金ポケット×1、カードポケット×3、お札ポケット×1 重さ 約130g(個体差あり) 原産国 日本(会津) 素材名称 外装 = 猪革 内装 = 猪革 金具 = ホック/真鍮 【品質表示とお取り扱いについて】 本製品は、野生の動物の革(天然皮革)を使用し、一点ずつ丁寧に仕立てています。 以下の点にご留意のうえ、末永くご愛用ください。 ● 素材について ・使用している革は、自然の中で生きてきた動物の革です。 表面にはキズ・シワ・毛穴・色むら・血筋などが見られる場合がありますが、 これらは野生動物ならではの特徴であり、製品一つひとつの個性としてお楽しみください。 また、動物の年齢や性別、部位によっても、革の表情や手ざわりが異なります。 ・真鍮金具は、使い込むほどに深みを増し、独特の風合いに変化していきます。 変色や黒ずみが見られることがありますが、素材特有の経年変化です。 柔らかい布で軽く磨き、湿気を避けて保管してください。 ● ご使用上の注意 ・摩擦、水濡れ、汗などにより色移り・色落ちする場合があります。特に淡い色の衣類にご注意ください。 ・雨や水に濡れた際は、すぐに柔らかい布で水分を拭き取り、陰干ししてください。 ・直射日光や高温多湿での保管は、変色や劣化の原因となります。 ・革の乾燥が気になる場合は、革専用のクリームをご使用ください。 (目立たない箇所でのテストを推奨)

